「藍染のスカーフを頂きました」
今日、お隣の「藍染工房 楓(Fuu)さん」から母宛てにスカーフを頂きました。お心遣いを頂き返って申し訳ないです。本当にありがとうございました。
さて帰宅後、早速母にスカーフを渡しました。とても綺麗で自然な色合い。藍色から紅色にグラデーションがかかり凄い品を感じます。素材もシルクで肌触りも気持ちいいです。母親がかなり気に入っていました。
写真の撮り方と場所が微妙ですが実物はもっと柔らかで自然な色合いです。
藍染工房 楓(Fuu)さん
鳴門わかめ産直通販 あわた水産
今日、お隣の「藍染工房 楓(Fuu)さん」から母宛てにスカーフを頂きました。お心遣いを頂き返って申し訳ないです。本当にありがとうございました。
さて帰宅後、早速母にスカーフを渡しました。とても綺麗で自然な色合い。藍色から紅色にグラデーションがかかり凄い品を感じます。素材もシルクで肌触りも気持ちいいです。母親がかなり気に入っていました。
写真の撮り方と場所が微妙ですが実物はもっと柔らかで自然な色合いです。
藍染工房 楓(Fuu)さん
鳴門わかめ産直通販 あわた水産
PR
「あいにく雲がかかりスーパームーンはお預けでした」
昨日、一昨日と月が話題となったので夕食後、月を撮ってきました。昨日は月が一年で一番大きくなるとの事だったのですが、雲がかかり待てど暮らせど一向に晴れる事はありませんでした。海面は月明かりで照らされているのに…。千鳥ヶ浜と大鳴門橋も合わせて撮りました。夜景の撮影は難しいですね。でも、空気が乾き潮風が心地よかったです。
↓一昨日の中秋の名月
↓昨夜スーパームーンのはずが雲で・・・
鳴門わかめ産直通販 あわた水産
昨日、一昨日と月が話題となったので夕食後、月を撮ってきました。昨日は月が一年で一番大きくなるとの事だったのですが、雲がかかり待てど暮らせど一向に晴れる事はありませんでした。海面は月明かりで照らされているのに…。千鳥ヶ浜と大鳴門橋も合わせて撮りました。夜景の撮影は難しいですね。でも、空気が乾き潮風が心地よかったです。
↓一昨日の中秋の名月
↓昨夜スーパームーンのはずが雲で・・・
鳴門わかめ産直通販 あわた水産
「鳴門鯛が中心に釣れました」
今日の釣果は鳴門鯛が主に釣れました。30~60cmの良型がメインでした。漁から戻ってすぐに出荷作業です。皆さんに喜んで頂ければと願うばかりです。
鳴門天然鯛
鳴門わかめ産直通販 あわた水産
今日の釣果は鳴門鯛が主に釣れました。30~60cmの良型がメインでした。漁から戻ってすぐに出荷作業です。皆さんに喜んで頂ければと願うばかりです。
鳴門天然鯛
鳴門わかめ産直通販 あわた水産
「今日は鳴門鯛を中心にハマチ、キチヌが釣れました」
漁から帰ってきました。鳴門鯛、ハマチ、アコウ、キチヌ、ヘダイ等を釣りました。早速、活き締めをしてから、お客様へ出荷しました。釣りたての魚は色の鮮やかさと身の張りが違いますね!秋が脂がのり旬となる鳴門鯛は身の付きが良く、色鮮やかに赤く輝いていました!これからの時期、鳴門鯛がオススメです!
鳴門鯛、出荷前の様子
鳴門天然鯛
鳴門わかめ産直通販 あわた水産
漁から帰ってきました。鳴門鯛、ハマチ、アコウ、キチヌ、ヘダイ等を釣りました。早速、活き締めをしてから、お客様へ出荷しました。釣りたての魚は色の鮮やかさと身の張りが違いますね!秋が脂がのり旬となる鳴門鯛は身の付きが良く、色鮮やかに赤く輝いていました!これからの時期、鳴門鯛がオススメです!
鳴門鯛、出荷前の様子
鳴門天然鯛
鳴門わかめ産直通販 あわた水産
「今日もせっせとわかめの枠作り」
先日から始めたわかめの枠作り。今日もせっせと作りました。この前までは天気が悪かったので倉庫でしたが、今日は外で作業をしました。こんなに晴れていても週半ばにはまた雨が降るようです。晴れが続かないので乾燥わかめなどの仕上げも時間がかかってしまいます。今年は天候が急変する事が多いです。
鳴門わかめのイカダ(枠)作り
鳴門わかめ産直通販 あわた水産
先日から始めたわかめの枠作り。今日もせっせと作りました。この前までは天気が悪かったので倉庫でしたが、今日は外で作業をしました。こんなに晴れていても週半ばにはまた雨が降るようです。晴れが続かないので乾燥わかめなどの仕上げも時間がかかってしまいます。今年は天候が急変する事が多いです。
鳴門わかめのイカダ(枠)作り
鳴門わかめ産直通販 あわた水産