「今年も農家さんから鳴門らっきょうを頂きました」
今年も地元の農家さんから鳴門らっきょうを頂きました。毎年ありがとうございます!お酢につけてカレーやドレッシング、料理の付け合せなどにして皆で頂きます。疲れた時に食べると元気が出る気がします。鳴門はわかめや鯛はじめ鮮魚だけでなくさつま芋やらっきょうなど地の物に恵まれている環境ですね。
鳴門わかめ産直通販 あわた水産
今年も地元の農家さんから鳴門らっきょうを頂きました。毎年ありがとうございます!お酢につけてカレーやドレッシング、料理の付け合せなどにして皆で頂きます。疲れた時に食べると元気が出る気がします。鳴門はわかめや鯛はじめ鮮魚だけでなくさつま芋やらっきょうなど地の物に恵まれている環境ですね。
鳴門わかめ産直通販 あわた水産
PR
「ところてん草の仕上げをします」
この所の真夏並みの暑さとなっています。天候は落ち着いているためテングサを天日に晒しています。ところてん草がいい色になってきたので今日中に仕上げたいと思います。明日からは天気も下り坂ですしね。磯の香りが辺りに広がって仕上がりも綺麗で満足です。
ところてん草
鳴門わかめ産直通販 あわた水産
この所の真夏並みの暑さとなっています。天候は落ち着いているためテングサを天日に晒しています。ところてん草がいい色になってきたので今日中に仕上げたいと思います。明日からは天気も下り坂ですしね。磯の香りが辺りに広がって仕上がりも綺麗で満足です。
ところてん草
鳴門わかめ産直通販 あわた水産
「何だか癒されます」
この所の初夏の陽気で、外で飼育しているメダカの動きが活発で食欲も旺盛です。エサも1ヶ月に3回程しか与えてないのですが、何かを適当に食べているんでしょう。結構丸々しています。水生植物も一ヶ月前に比べて花を咲かせ葉も濃くなりぐんぐん育っています。ぼーっと眺めると何だか癒されます。
鳴門わかめ産直通販 あわた水産
この所の初夏の陽気で、外で飼育しているメダカの動きが活発で食欲も旺盛です。エサも1ヶ月に3回程しか与えてないのですが、何かを適当に食べているんでしょう。結構丸々しています。水生植物も一ヶ月前に比べて花を咲かせ葉も濃くなりぐんぐん育っています。ぼーっと眺めると何だか癒されます。
鳴門わかめ産直通販 あわた水産
「収穫が終わって後片付け」
先月末に新わかめの収穫が無事終わりました。今年は天候が悪い日が多く荒れて休む日も多かったですが、おかげで海に栄養塩が豊富となり満足のいく収穫となりました。現在は遅れている新わかめの加工作業をしています。その合間に設備などの後片付けを行いました。道具や設備が大きい事から細かい事まで含めると結構大変です。ちょっとずつ、でも早めに片付けたいと思います。
鳴門わかめ産直通販 あわた水産
先月末に新わかめの収穫が無事終わりました。今年は天候が悪い日が多く荒れて休む日も多かったですが、おかげで海に栄養塩が豊富となり満足のいく収穫となりました。現在は遅れている新わかめの加工作業をしています。その合間に設備などの後片付けを行いました。道具や設備が大きい事から細かい事まで含めると結構大変です。ちょっとずつ、でも早めに片付けたいと思います。
鳴門わかめ産直通販 あわた水産
「大鳴門橋の前でライダーも足を止める」
夏日となりかなり暑くなっている鳴門です。午前中はまだ過ごしやすく天候も穏やかなので千鳥ヶ浜より久しぶりに大鳴門橋に向かってパシャリ!潮風が気持ちいいです。この晴れ渡った姿に通りがかりのライダーも足を止めて写真を撮っていました。考えることは皆同じですね。そうそう大鳴門橋は今年で開通30周年だそうです。私より少し若いです。
鳴門わかめ産直通販 あわた水産
夏日となりかなり暑くなっている鳴門です。午前中はまだ過ごしやすく天候も穏やかなので千鳥ヶ浜より久しぶりに大鳴門橋に向かってパシャリ!潮風が気持ちいいです。この晴れ渡った姿に通りがかりのライダーも足を止めて写真を撮っていました。考えることは皆同じですね。そうそう大鳴門橋は今年で開通30周年だそうです。私より少し若いです。
鳴門わかめ産直通販 あわた水産