「巷はスマホが主流?ですが、まだ古い携帯で頑張っています ブログ」
巷ではスマホが一般的になっているようですが、私は数年前の携帯電話を未だ使い続けています。手のひらサイズで小さくて大変気に入っているのですが、さすがに傷も多く、バッテリーもだいぶヘタってきて、そろそろ限界も感じつつあります。
![SO902i](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/365426b9b235bcd39615c4b0cce2f660/1347320054?w=500&h=375)
手のひらサイズ、この小ささがいいんです
![SO902i](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/365426b9b235bcd39615c4b0cce2f660/1347320055?w=500&h=375)
ずいぶん傷も多くなりました
最近はタッチ画面が主流となっているようですが、今までのようにボタン操作の方が慣れてるので、そちらがあれば有り難いのですが、何分買い替えようにも機種が少なすぎて、困っています。
今の携帯電話も修理とかサポートが終了してしまったようなので、壊れたらもうそこでお終いです。最後まで大事に大事に使おうっと。寿命はバッテリーしだいですが・・・。
鳴門わかめ産直通販 あわた水産
巷ではスマホが一般的になっているようですが、私は数年前の携帯電話を未だ使い続けています。手のひらサイズで小さくて大変気に入っているのですが、さすがに傷も多く、バッテリーもだいぶヘタってきて、そろそろ限界も感じつつあります。
手のひらサイズ、この小ささがいいんです
ずいぶん傷も多くなりました
最近はタッチ画面が主流となっているようですが、今までのようにボタン操作の方が慣れてるので、そちらがあれば有り難いのですが、何分買い替えようにも機種が少なすぎて、困っています。
今の携帯電話も修理とかサポートが終了してしまったようなので、壊れたらもうそこでお終いです。最後まで大事に大事に使おうっと。寿命はバッテリーしだいですが・・・。
鳴門わかめ産直通販 あわた水産
PR