「徳島特産品の激辛薬味「みまから」を試す」
「みまから」ってご存知ですか?徳島県の美馬市という所で作っている、青とうがらしやかつお節を炒り煮した、激辛の薬味です。駅や空港、高速道路のサービスエリアなどで特産品として販売されています。
以前から、知っていてどんな味なのか気になっていたのですが、先日ようやく「みまから」を手にする事が出来ました。
お試しなので比較的小さい容量です。
手に入れた、その日の夕食に早速みまからを食べてみました。味を知りたいので、シンプルにスティック状にしたきゅうりにのせてパクッ!うん!青とうがらしとかつお節の風味と甘辛調味料が良く合います!
・・・と思っていたら、ジリジリ・・・ジリジリ・・・・・・ドッカーン!擬音語にするとこんな感じでしょうか。辛さが一気に噴き出してきました!物凄く辛いです。元々辛さにそんなに強くない私にとっては大変な辛さでした。好きな人には病みつきになるんでしょうが。
激辛薬味を名乗るだけあります。青とうがらしとかつお節の旨味は感じます。
まずは味わってその後、鳴門わかめとみまからで何かレシピをしようかなと思っていたのですが、余りの辛さに挫折しそうです。ただ、茎わかめのコリコリ食感と組み合わせると面白くなりそうな気がしています。
小さな瓶を選んだけれど、何だか余りそう。以前テレビでは、バニラアイスの上にのっけてたっけ。あれなら大丈夫かも。でも、普通に美味しいのかな?その組み合わせ。真相が知りたいです。
鳴門塩蔵生くきわかめ
鳴門わかめ産直通販 あわた水産
「みまから」ってご存知ですか?徳島県の美馬市という所で作っている、青とうがらしやかつお節を炒り煮した、激辛の薬味です。駅や空港、高速道路のサービスエリアなどで特産品として販売されています。
以前から、知っていてどんな味なのか気になっていたのですが、先日ようやく「みまから」を手にする事が出来ました。
お試しなので比較的小さい容量です。
手に入れた、その日の夕食に早速みまからを食べてみました。味を知りたいので、シンプルにスティック状にしたきゅうりにのせてパクッ!うん!青とうがらしとかつお節の風味と甘辛調味料が良く合います!
・・・と思っていたら、ジリジリ・・・ジリジリ・・・・・・ドッカーン!擬音語にするとこんな感じでしょうか。辛さが一気に噴き出してきました!物凄く辛いです。元々辛さにそんなに強くない私にとっては大変な辛さでした。好きな人には病みつきになるんでしょうが。
激辛薬味を名乗るだけあります。青とうがらしとかつお節の旨味は感じます。
まずは味わってその後、鳴門わかめとみまからで何かレシピをしようかなと思っていたのですが、余りの辛さに挫折しそうです。ただ、茎わかめのコリコリ食感と組み合わせると面白くなりそうな気がしています。
小さな瓶を選んだけれど、何だか余りそう。以前テレビでは、バニラアイスの上にのっけてたっけ。あれなら大丈夫かも。でも、普通に美味しいのかな?その組み合わせ。真相が知りたいです。
鳴門塩蔵生くきわかめ
鳴門わかめ産直通販 あわた水産
PR