「来年に向けて鳴門わかめの種付けが始まりました ブログ」
来春の収穫期に向けて、鳴門わかめの種付けを始めました。綱に一本一本、わかめの種を差し込んでいきます。見た目は地味ですが、目は疲れ、首や足腰が凝ってくる作業です。午後からこの綱を沖(鳴門海峡)で広げます。
天候が良ければ、1週間程で終わるのですが、恐らく週末辺りに天気が悪くなるようなので、もう少し時間がかかるかもしれませんね。無事に美味しい鳴門わかめに育ってくれる事を祈るばかりです。
鳴門わかめ種付けから収穫まで
鳴門わかめ産直通販 あわた水産
来春の収穫期に向けて、鳴門わかめの種付けを始めました。綱に一本一本、わかめの種を差し込んでいきます。見た目は地味ですが、目は疲れ、首や足腰が凝ってくる作業です。午後からこの綱を沖(鳴門海峡)で広げます。
天候が良ければ、1週間程で終わるのですが、恐らく週末辺りに天気が悪くなるようなので、もう少し時間がかかるかもしれませんね。無事に美味しい鳴門わかめに育ってくれる事を祈るばかりです。
鳴門わかめ種付けから収穫まで
鳴門わかめ産直通販 あわた水産
PR