「スッキリ晴れて欲しいものです」
先日の天草がようやく仕上がってきました。相変わらず小雨や曇り空が続き、スッキリ日が照らないでいます。次晴れるまで仕上がりは足踏みしそうです。この所日照時間が短いので、日差しが恋しくなってきました。
ところてん草
鳴門わかめ産直通販 あわた水産
先日の天草がようやく仕上がってきました。相変わらず小雨や曇り空が続き、スッキリ日が照らないでいます。次晴れるまで仕上がりは足踏みしそうです。この所日照時間が短いので、日差しが恋しくなってきました。
ところてん草
鳴門わかめ産直通販 あわた水産
PR
「トラックを乗り換えました」
車検を期にトラックを乗り換えました。白だったのが青になって気分一新です。トラックはほぼ毎日使い、海水や塩分で傷みやすいので荷台に錆止めを塗りました。乾くまでしばらく放置です。新トラック、これからよろしく頑張って!
鳴門わかめ産直通販 あわた水産
車検を期にトラックを乗り換えました。白だったのが青になって気分一新です。トラックはほぼ毎日使い、海水や塩分で傷みやすいので荷台に錆止めを塗りました。乾くまでしばらく放置です。新トラック、これからよろしく頑張って!
鳴門わかめ産直通販 あわた水産
「仕上がりに少し時間がかかりそうです」
この所ずっと天気が悪く日差しがほとんどなかったので、なかなか天草を天日干しする事ができませんでした。
昨日の昼からようやく干す事が出来るようになりましたが、1日たってもやっぱりすっきりとしませんね。仕上がるには少し時間がかかりそうです。
ところてん草
鳴門わかめ産直通販 あわた水産
この所ずっと天気が悪く日差しがほとんどなかったので、なかなか天草を天日干しする事ができませんでした。
昨日の昼からようやく干す事が出来るようになりましたが、1日たってもやっぱりすっきりとしませんね。仕上がるには少し時間がかかりそうです。
ところてん草
鳴門わかめ産直通販 あわた水産
「種無しスダチ」
わかめ料理やお味噌汁、焼き魚に刺身などなど、徳島はスダチを何でもよく絞ります。今日、近所の方からスダチをお裾分けして頂いたのですが、スダチは種がある物と思っていました。
ところが、今日のスダチは種無しでした。種無しスダチってあったんだと恥ずかしながら知りました。果肉もいっぱいでスダチ汁ブシャー出来そうです。
鳴門わかめ産直通販 あわた水産
わかめ料理やお味噌汁、焼き魚に刺身などなど、徳島はスダチを何でもよく絞ります。今日、近所の方からスダチをお裾分けして頂いたのですが、スダチは種がある物と思っていました。
ところが、今日のスダチは種無しでした。種無しスダチってあったんだと恥ずかしながら知りました。果肉もいっぱいでスダチ汁ブシャー出来そうです。
鳴門わかめ産直通販 あわた水産
「鶏飯(けいはん)知ってますか?」
鶏飯(けいはん)ってご存知ですか?「とりめし」とは読みません。茶碗に盛ったご飯にほぐした鶏肉と錦糸卵、甘辛く煮た椎茸、刻んだネギをのせて、鶏のスープをかけてお茶漬けっぽくして食べる料理です。この料理は奄美大島の郷土料理なんだそうです。
たまに妻が作るのですが、私はこれが好物で必ずおかわりします。奄美ではこれにパパイアの漬物などをのせるのですが、さすがに鳴門でそれは売っていません。ほどよい甘みがあってアクセントになるそうです。椎茸の代わりに甘辛くした茎わかめを入れてもいいかもしれませんね。
それにしても色んな郷土料理ありますね。あー、また食べたいなぁ。
鳴門わかめ産直通販 あわた水産
鶏飯(けいはん)ってご存知ですか?「とりめし」とは読みません。茶碗に盛ったご飯にほぐした鶏肉と錦糸卵、甘辛く煮た椎茸、刻んだネギをのせて、鶏のスープをかけてお茶漬けっぽくして食べる料理です。この料理は奄美大島の郷土料理なんだそうです。
たまに妻が作るのですが、私はこれが好物で必ずおかわりします。奄美ではこれにパパイアの漬物などをのせるのですが、さすがに鳴門でそれは売っていません。ほどよい甘みがあってアクセントになるそうです。椎茸の代わりに甘辛くした茎わかめを入れてもいいかもしれませんね。
それにしても色んな郷土料理ありますね。あー、また食べたいなぁ。
鳴門わかめ産直通販 あわた水産