忍者ブログ
セガレ@あわた水産の徒然なるブログ
鳴門わかめ生産者(漁師)のセガレが思い立った事を綴る気ままな日記


2025/02/04
「[PR]」

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2016/01/24
「鳴門も雪が積もりました!」

鳴門も雪が積もりました。朝起きると辺り一面が真っ白で寒いより冷たいです。鳴門では中々お目にかかれない光景にちょっとテンションが上がってしまいました。

乾燥わかめの製造作業の予定でしたが、雪と路面凍結のため大事をとり休みました。今日出荷予定のお荷物の準備も少し遅れそうですが、集配時間までには間に合わせます。

明日もまだまだこの冷え込みで注意が必要との事です。皆様、通勤通学の際は十分ご注意ください!






鳴門わかめ産直通販 あわた水産
PR

Comments(0) | 日記
2016/01/22
「梅の実ひじきにハマっています」

遅くなってしまいましたが先日、明太子、博多通りもん、筑紫もち等々、福岡のお土産を沢山頂きました。本当にお気遣い頂いてばかりで申し訳ないです。

どれもこれも美味しくてだいぶ少なくなってきたのですが、その中で今「梅の実ひじき」にハマっています。白米にもの凄く合います!お昼に混ぜ込んでおにぎりにして食べました。残りあと少しです。大事に食べようっと!本当にありがとうございました。





鳴門わかめ産直通販 あわた水産

Comments(0) | 日記
2016/01/22
「鳩時計が帰ってきました」

先月中頃に壊れた鳩時計が修理から帰ってきました。鳩の音色は変わってしまいましたが、見違えるくらい綺麗になりました。これで時計が部屋の元の場所に戻りしっくり落ち着きました。これからも頑張って40年、50年と時を刻んで欲しいです。




鳴門わかめ産直通販 あわた水産

Comments(0) | 日記
2016/01/19
「鳴門もかなり冷え込み雪が降っています」

強い寒気が流れ各地で一気に冷え込みました。全国的に大雪の影響で様々な被害や影響が出ています。鳴門は海峡の影響もあり雪はあまり降らないのですが、さすがに今日は朝から雪が舞っています。

車のフロントガラスも凍結して雪に不慣れな地域としては車の運転も慎重になりますね。この寒気はまだしばらく居座るようですので、皆様くれぐれもご注意ください!




鳴門わかめ産直通販 あわた水産

Comments(0) | 日記
2015/12/16
「動かなくなった鳩時計」

35年くらいになる鳩時計がついに動かなくなってしまいました。ずっと居間の時計として生活に溶け込んでいた鳩時計。

各時間になると時間の数だけ鳩が鳴くのですが、それが聴けなくなると寂しくなりますね。それと時間の確認で無意識に鳩時計に目線が行くのですが、止まっているのでそれが分からず想像以上に不便です。

思い入れもあるので今日、時計店に修理に出してきました。何分古いので修理も手作業な部分があり、来年半ばまでかかりそうです。でも、何とか治りそうです。元気に治ってまた時を刻んで欲しいです。




鳴門わかめ産直通販 あわた水産

Comments(0) | 日記



<< 前のページ    ホーム    次のページ >>
Design by basei,koe twi