忍者ブログ
セガレ@あわた水産の徒然なるブログ
鳴門わかめ生産者(漁師)のセガレが思い立った事を綴る気ままな日記


2025/02/06
「[PR]」

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2014/06/26
「わが子を見送るような気持ち?」

商品の出荷作業が一段落して、集荷を待っている状況です。ここから直接全国皆様へお届けしております。皆様に喜んで頂けるよう、わが子を見送るような気持ち?です。毎日の事なのですが、やっぱり集荷待ちを見るのはいいものですね。







トンボが一匹止まっていました。

鳴門わかめ産直通販 あわた水産
PR

Comments(0) | 日記
2014/06/25
「進水式と餅投げ」

近所の造船所で進水式と餅投げがあるので写真を撮りに行きました。皆さん餅が目当てで袋持参でした。私は袋を持って行ってませんけど、足元に餅が転げて来たので1個ゲットしました。何だか得した気分。中には袋いっぱいに詰めている強者もいました。

肝心の今回の新造船は、結構大きかったです。写真に収まりきらないので、だいぶ引いて広角側でパシャリ。人も多かったので撮影は意外と気を使いました。












鳴門わかめ産直通販 あわた水産

Comments(0) | 日記
2014/06/23
「どんより空から久しぶりに解放されています」

梅雨のどんより空から久しぶりに解放されています。でも、日が差すと気温も蒸し暑さもぐんぐん上がります。この蒸し暑さに体調を崩されませんよう十分お気を付け下さい!














鳴門わかめ産直通販 あわた水産

Comments(0) | 日記
2014/06/20
「新レンズ頑張って使いこなせるようにせねば」

当サイトやブログの写真に新兵器を用意しました。付属の標準レンズより一層ボケ味が出て、今までと違う写真でちょっと感動。ズームできず少し画角が狭いのですが、背景のボケ具合は一目瞭然。これでまた世界が広がりそうです。

こちらが標準レンズ


新レンズ。ボケ味が強くなっています


頑張って使いこなせるようにせねば


鳴門わかめ産直通販 あわた水産

Comments(0) | 日記
2014/06/18
「近所の造船所にて」

近所の造船所を写真に収めてきました。建造中の船やクレーンやそこで忙しく働く人々。設備なども大型の物ばかりで、普段何気なく通っているだけなのですが、一部でも写真に撮ると規模が違いますね。今建造中の船は、結構大きいです。












鳴門わかめ産直通販 あわた水産

Comments(0) | 日記



<< 前のページ    ホーム    次のページ >>
Design by basei,koe twi