忍者ブログ
セガレ@あわた水産の徒然なるブログ
鳴門わかめ生産者(漁師)のセガレが思い立った事を綴る気ままな日記


2025/02/08
「[PR]」

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



2010/07/06
「これからの必須アイテム」

梅雨の中休みとなり、少し日差しが強くなってくると、大活躍するのがパラソルです。実にアナログ的ですが。

塩蔵わかめの茎や中芯(スジ)を取り除く作業は、直射しない太陽光の下が一番見やすくなります。また、小さなエビやカニなどの付着物も良く見えるので、取りやすく最適です。
パラソル
パラソルは毎シーズン大活躍

これから梅雨が明け、本格的な夏になると、パラソルだけではとても暑さに耐えられませんので、扇風機も必須となります。そういえば、最近は羽のない扇風機がありますね。

鳴門わかめ産直通販 あわた水産
PR


Comments(0) | TrackBack() | 日記

トラックバック

トラックバックURL:

コメントを投稿する






<< オイル交換をしてきました    ホーム    梅雨は、ところてん草が人気になります >>
Design by basei,koe twi