忍者ブログ
セガレ@あわた水産の徒然なるブログ
鳴門わかめ生産者(漁師)のセガレが思い立った事を綴る気ままな日記


2025/02/08
「[PR]」

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



2010/07/05
「梅雨は、ところてん草が人気になります」

梅雨時になると、ところてん草が人気になります。皆さん、自家製の「ところてん」をお好みの固さに調節して、お召し上がりになっているようです。
ところてん草
大袋入りがよく出ます

鳴門は突いたところてんに、麺つゆをかけ、ネギ、かつお節を散らして、おかずの一品として食べたりします。他県の方からは、すごく珍しがられます。ずっとそれが当り前だと思っていただけに、逆にびっくりですが…。

ところてん草

鳴門わかめ産直通販 あわた水産
PR


Comments(0) | TrackBack() | 日記

トラックバック

トラックバックURL:

コメントを投稿する






<< これからの必須アイテム    ホーム    遅ればせながらブログはじめました! >>
Design by basei,koe twi