「鳴門市納涼花火大会に行ってきました」
昨夜、鳴門市納涼花火大会がありました。鳴門市の毎年恒例行事です。この日ばかりは、鳴門市の人口より多くの人が県内外から訪れます。以前は、鳴門の阿波踊りの締めくくりに花火があったのですが、徳島の阿波踊り初日と重なるため、数年前から前倒しとなりました。
甚平や浴衣姿の人や屋台、焼そばなどソースの香り、金魚すくいなどなど、屋台も沢山並び夏祭りの雰囲気が存分に楽しめます。
あまり上手に撮れなかったのですが、花火の動画と写真を撮りました。
![鳴門市納涼花火大会](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/365426b9b235bcd39615c4b0cce2f660/1312793916?w=500&h=375)
![鳴門市納涼花火大会](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/365426b9b235bcd39615c4b0cce2f660/1312793917?w=500&h=375)
![鳴門市納涼花火大会](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/365426b9b235bcd39615c4b0cce2f660/1312793918?w=500&h=375)
![鳴門市納涼花火大会](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/365426b9b235bcd39615c4b0cce2f660/1312793919?w=500&h=375)
帰りは案の定、大渋滞で帰りは色々と大変でした。久しぶりに人混みで、もみくちゃとなりました。少し疲れましたね。
鳴門わかめ産直通販 あわた水産
昨夜、鳴門市納涼花火大会がありました。鳴門市の毎年恒例行事です。この日ばかりは、鳴門市の人口より多くの人が県内外から訪れます。以前は、鳴門の阿波踊りの締めくくりに花火があったのですが、徳島の阿波踊り初日と重なるため、数年前から前倒しとなりました。
甚平や浴衣姿の人や屋台、焼そばなどソースの香り、金魚すくいなどなど、屋台も沢山並び夏祭りの雰囲気が存分に楽しめます。
あまり上手に撮れなかったのですが、花火の動画と写真を撮りました。
帰りは案の定、大渋滞で帰りは色々と大変でした。久しぶりに人混みで、もみくちゃとなりました。少し疲れましたね。
鳴門わかめ産直通販 あわた水産
PR
トラックバック
トラックバックURL: