忍者ブログ
セガレ@あわた水産の徒然なるブログ
鳴門わかめ生産者(漁師)のセガレが思い立った事を綴る気ままな日記


2025/02/05
「[PR]」

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2014/10/30
「天然ワタリガニの販売を始めました!」

今年もやってきました!
天然ワタリガニの販売を始めました!鳴門の冬の味覚です。甘みと美味しさがギッシリ詰まっています。シンプルに塩茹でに。温まるお鍋に。焼いて香ばしい風味も。色んなお料理で楽しみ方が広がります。ぜひ鳴門産の天然ワタリガニをお召し上がりください!






天然ワタリガニ

鳴門わかめ産直通販 あわた水産
PR

Comments(0) | 日記
2014/10/22
「丹波の黒枝豆を頂きました」

お客様から丹波の黒枝豆を頂きました!いつもお気遣い下さりありがとうございます。ここの黒枝豆は一粒一粒がぷっくり大きくて甘いです。さや付なので鮮度もよくて早速まず塩茹でにして皆で頂きました。

美味しい美味しいと言ってあっという間にお皿から無くなりました。本当に御馳走様でした。






鳴門わかめ産直通販 あわた水産

Comments(0) | 日記
2014/10/17
「鳴門天然鯛の自家製干物作りました」

秋の雲一つない晴天の下、自家製の鳴門鯛とマアジの干物を作りました。どちらも旬真っ最中!身は盛り上がり脂は非常にのり、とても味わい深かったです。

焼けるときの脂がジュージューと音を立てるとき食欲をそそられますね。お皿に盛ると立派なサイズになりました。鳴門の魚はやはり抜群に美味しいです!








鳴門天然鯛

鳴門わかめ産直通販 あわた水産

Comments(0) | 日記
2014/10/10
「週末は台風に厳重な警戒が必要です」

大型で非常に強い台風19号が接近しています。週末から13日にかけて四国に最接近する予報です。まだ離れていますが、大潮でもあり港の潮位が上がっています。一方で今夕の空は真っ赤でとても綺麗でしたが…。

勢力が非常に強いので厳重な警戒が必要です。明日に台風への備えを完了しておきます。被害が最小に済むことを願うばかりです。










鳴門わかめ産直通販 あわた水産

Comments(0) | 日記
2014/10/05
「台風18号が接近しています」

台風18号が接近しています。今日の夜中から朝方にかけて四国に最接近するようです。空が真っ暗になってきました。

船や倉庫など設備はすでに対策をとりました。港は門を閉じてすでに入れなくなっています。ただただ、被害が出ないことを願うばかりです。皆さん十分ご注意ください!




鳴門わかめ産直通販 あわた水産

Comments(0) | 日記



<< 前のページ    ホーム    次のページ >>
Design by basei,koe twi