忍者ブログ
セガレ@あわた水産の徒然なるブログ
鳴門わかめ生産者(漁師)のセガレが思い立った事を綴る気ままな日記


2025/02/07
「[PR]」

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2012/01/18
「収穫前の鳴門わかめの生育具合を見てきました」

2月中旬頃、収穫予定の、新わかめの生育具合を確認してきました。問題もなく本当に順調に育っています。色や艶も非常にきれいで収穫の頃には、もっと良い状態になっていると思います。


2012年新物わかめ

色つや共に素晴らしい状態となっています

2012年新物わかめ
順調にスクスクと成長しています

新物わかめを皆様の元へお届けするまで、もう少しお待ちくださいませ。
よろしくお願いいたします。

鳴門わかめ産直通販 あわた水産

PR

Comments(0) | TrackBack() | 日記
2012/01/06
「今年も一年よろしくお願いいたします」

本日、1月6日より通常通り営業を再開させて頂きます。今年も一年よろしくお願いいたします。なお、年末年始のお休み期間中に頂きましたご注文につきましては、順次発送させて頂きます。

大鳴門橋

鳴門わかめ産直通販 あわた水産

Comments(0) | TrackBack() | 日記
2011/12/28
「今年も一年ありがとうございました!来年も変わらぬご愛顧の程よろしくお願いいたします」

本日(12月28日)が今年最後の営業となります。皆様、今年も一年沢山のご注文を頂きまして、誠にありがとうございました。心より感謝いたします。来年は1月6日より通常通り再開させて頂きます。

来年も変わらぬご愛顧の程、どうかよろしくお願いいたします。年末年始は各地で厳しい寒さとの予報が出ていますが、くれぐれもお体ご自愛下さい。良いお年をお迎え下さいませ。

※追伸
ただ今、冷蔵庫清掃中。メンテナンスも兼ねて施工業者の方と一緒に掃除をしています。因みに、わかめはもう一つの別の冷蔵庫にて全て移動済みです。















この冷蔵庫は来年2月中旬の収穫までしばしお休みとなります。今年も一年頑張ってくれました。

鳴門わかめ産直通販 あわた水産

Comments(0) | TrackBack() | 日記
2011/12/03
「鳴門は今頃が紅葉の見頃です」

おかげ様で5日程前に無事、鳴門わかめの種付け作業が終わりました。今シーズンは強い北風の日が多く、当初予定より数日時間がかかってしまいました。ただ、作業そのものはトラブルもなく、ホッと一安心です。

さて、それまで比較的暖かな日があったりしましたが、12月に入ると一転本来の冬の寒さが訪れました。ただ、今日に限って言えば、また随分気温が上がっているようではありますが・・・。

気温の上げ下げが大きく体調管理には気を使いますが、鳴門は今頃になって紅葉がちょうど見頃となっています。沖や港から山々を眺めると、赤、黄、茶とさまざまに色付いています。
紅葉1

紅葉2

さすがに仕事をしながら沖にカメラを持って行けませんので、近所の神社のもみじを撮影しました。これからまだ色付いてくるんでしょうね。

鳴門わかめ産直通販 あわた水産


Comments(0) | TrackBack() | 日記
2011/11/21
「2011年鳴門わかめ種付け作業、がんばってます!」

一段と寒さが増していますが、今年度の鳴門わかめの種付け作業を鋭意行っています。昨日まで2日間は、波ができ沖が荒れたため休んでいましたが、今のところ大きな問題もなく進んでいます。
2011年鳴門わかめ種付け作業1

2011年鳴門わかめ種付け作業2

来年の春に、この小さなわかめ達が鳴門海峡の恵みをいっぱい浴びて、大きく立派に成長する事を願うばかりです。美味しく育てよー!

鳴門わかめ産直通販 あわた水産



Comments(0) | TrackBack() | 日記



<< 前のページ    ホーム    次のページ >>
Design by basei,koe twi