「2011年、収穫前の鳴門わかめの状況 あわた水産」
昨日から再び風と寒さが強くなっていますが、先週末の少し寒さが緩んだ日に、新わかめのブイを取り付けに行ってきました。その時、あわせて新わかめの生育状況も確認してきました。
おかげさまで、今年度分の新わかめも綺麗に無事順調に育っております。この所の厳しい冷え込みが、返ってわかめの成長を促進させています。ここからまだまだ大きくなっていきます。わかめの成長速度の速さには毎回驚きますが、改めてその土台である鳴門海峡の豊かさにも感謝しなくてはいけませんね。
![順調に育っています!](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/365426b9b235bcd39615c4b0cce2f660/1296089322?w=500&h=375)
今年も無事順調に育っています!
お見苦しいですが、動画でも状況ご案内中
ただ、今年はこれだけ冷え込むと、収穫時は相当程度海水温が下がっていますので、作業が厳しいものになると見込んでいます。防寒、防水対策をしっかり立て無ければ、体を壊しそうです。皆様、楽しみにお待ちくださいませ。
昨日から再び風と寒さが強くなっていますが、先週末の少し寒さが緩んだ日に、新わかめのブイを取り付けに行ってきました。その時、あわせて新わかめの生育状況も確認してきました。
おかげさまで、今年度分の新わかめも綺麗に無事順調に育っております。この所の厳しい冷え込みが、返ってわかめの成長を促進させています。ここからまだまだ大きくなっていきます。わかめの成長速度の速さには毎回驚きますが、改めてその土台である鳴門海峡の豊かさにも感謝しなくてはいけませんね。
今年も無事順調に育っています!
お見苦しいですが、動画でも状況ご案内中
ただ、今年はこれだけ冷え込むと、収穫時は相当程度海水温が下がっていますので、作業が厳しいものになると見込んでいます。防寒、防水対策をしっかり立て無ければ、体を壊しそうです。皆様、楽しみにお待ちくださいませ。
PR
「2011年もよろしくお願いいたします」
あけましておめでとうございます!本年もご愛顧の程よろしくお願いいたします。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/365426b9b235bcd39615c4b0cce2f660/1278247363?w=500&h=375)
土佐泊漁港
鳴門でも珍しく雪がちらつくなど、寒い年越しとなりましたが、素晴らしい年を迎えられましたでしょうか?今年はうさぎ年です。跳ねるように元気よい一年になれたらと思うばかりです。遅くなりましたが、新年のご挨拶とさせていただきます。
鳴門わかめ産直通販 あわた水産
あけましておめでとうございます!本年もご愛顧の程よろしくお願いいたします。
土佐泊漁港
鳴門でも珍しく雪がちらつくなど、寒い年越しとなりましたが、素晴らしい年を迎えられましたでしょうか?今年はうさぎ年です。跳ねるように元気よい一年になれたらと思うばかりです。遅くなりましたが、新年のご挨拶とさせていただきます。
鳴門わかめ産直通販 あわた水産
「無事に鳴門わかめの種付けが終わりました」
昨日、無事に鳴門わかめの種付けが終わりました。今年はずいぶん遅れていたので、ホッと一安心です。来春の収穫に向けて、この小さなわかめたちが何事もなく育ってくれる事を願うばかりです。
昨日、無事に鳴門わかめの種付けが終わりました。今年はずいぶん遅れていたので、ホッと一安心です。来春の収穫に向けて、この小さなわかめたちが何事もなく育ってくれる事を願うばかりです。
今年は遅くなりましたが無事に終わりました
改めて美味しい鳴門わかめを育ててくれる、鳴門海峡の自然の豊かさに感謝です。また、これからもこの海峡を大切に守っていかなければなりません。
鳴門わかめ産直通販 あわた水産
改めて美味しい鳴門わかめを育ててくれる、鳴門海峡の自然の豊かさに感謝です。また、これからもこの海峡を大切に守っていかなければなりません。
鳴門わかめ産直通販 あわた水産