忍者ブログ
セガレ@あわた水産の徒然なるブログ
鳴門わかめ生産者(漁師)のセガレが思い立った事を綴る気ままな日記


2025/09/22
「[PR]」

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2017/07/28
「夜の大鳴門橋 良い週末を!」

鳴門公園から夜の大鳴門橋。それではよい週末を!


鳴門わかめ産直通販 あわた水産
PR

Comments(0) | 日記
2017/07/26
「鳴門の幸でお腹も心も満たされて」

鳴門天然鯛の刺身、アラ煮、茎わかめの佃煮でちょっと贅沢な晩酌。刺身のつまはもちろん鳴門わかめです!鳴門の幸でお腹も心も満たされますよ!






鳴門天然鯛

鳴門塩蔵生くきわかめ

茎わかめの佃煮レシピ

鳴門わかめ産直通販 あわた水産

Comments(0) | レシピ
2017/07/25
「今日は鳴門糸わかめの製造」

今日は糸わかめの製造を行いました。一本ずつ中芯を取り除く根気のいる作業です。午後からは倉庫で広げて乾燥作業になります。気温が高いので仕上がる時間も早くなりそうです。乾燥室が暑いので熱中症には注意ですね。




鳴門糸わかめ

鳴門わかめ産直通販 あわた水産

Comments(0) | 日記
2017/07/24
「「鳴門わかめとウドとキュウリのぬた」でビールが美味しい!」

鳴門わかめとキュウリとウドでぬたをしました。また、釣りたて旬のスズキも刺身に。塩蔵生わかめはサッと塩抜きして使えるので大変便利です。鳴門わかめの風味とキュウリ、ウドのシャキシャキとした食感が相性がいいですね。

からし酢味噌を和えたぬたを頬張り、冷えたビールをいただく!一日のちょっとした至福です。ビールが進みますね。鳴門わかめも色んな料理でお酒のともになります。






鳴門塩蔵生わかめ


鳴門わかめ産直通販 あわた水産

Comments(0) | レシピ
2017/07/10
「ヒマワリが綺麗に咲いていました」

近所のウチノ海公園ではヒマワリが綺麗に咲いていました。夕方に行ったのですが、厚い雲から日差しが射し込み蒸し暑さが凄かったです。風も無いので湿気が体に纏わりつく感じです。






ただ、ヒマワリが元気に咲いていると気持ちも元気になれますね。しばらくヒマワリで楽しめそうです。

鳴門わかめ産直通販 あわた水産

Comments(0) | 日記



<< 前のページ    ホーム    次のページ >>
Design by basei,koe twi