忍者ブログ
セガレ@あわた水産の徒然なるブログ
鳴門わかめ生産者(漁師)のセガレが思い立った事を綴る気ままな日記


2025/04/20
「[PR]」

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2011/01/15
「鳴門わかめと車エビの贅沢酒蒸しを追加しました わかめレシピ」

鳴門わかめのレシピを追加しました。鳴門わかめが昆布と車エビのうま味を吸って上品な味わいをお楽しみ頂けます。酒蒸しですので、温かいうちに、スダチしょうゆなどを付けてお召し上がりください。
鳴門わかめと車エビの贅沢酒蒸し1

鳴門わかめと車エビの贅沢酒蒸し2

鳴門わかめと車エビの贅沢酒蒸し3
鳴門わかめと車エビの贅沢酒蒸し

蒸し器がない場合は、ラップをして3~4分程加熱してください。白身魚や鶏肉なども相性抜群です。寒い季節にオススメの一品です。ぜひお試しください。

鳴門わかめ産直通販 あわた水産
PR

Comments(0) | TrackBack() | レシピ
2010/10/10
「茎わかめのれんこん餅を追加しました わかめレシピ」

茎わかめの新しいレシピを追加しました。「茎わかめのれんこん餅」です。
れんこんのもちもちした食感の中に、茎わかめと角切りにしたれんこんのコリッシャキッがアクセントになります。
茎わかめのれんこん餅
茎わかめのれんこん餅

隠し味にマヨネーズを加えたことにより、れんこんの臭みを抑えつつ、ほんのわずかな酸味が食欲を引き立ててくれます。そのままでも美味しいですが、しょうゆやポン酢などを付けてお召し上がりいただきますと、さらに美味しくなります。

お子様にも喜ばれるレシピですので、ぜひ皆さんお試しください!

鳴門わかめ産直通販 あわた水産

Comments(0) | TrackBack() | レシピ
2010/09/22
「豚バラと鳴門わかめのサラダを追加しました わかめレシピ」

豚バラと鳴門わかめのサラダをレシピに追加しました。
甘辛い豚バラ肉で、たっぷりのわかめと野菜を包んでお召し上がりください。サラダですが、おかずの一品にも十分になります。
豚バラと鳴門わかめのサラダ
豚バラと鳴門わかめのサラダ

糸わかめ落葉わかめくき付き生わかめもお使い頂けます。また、豚バラ肉の代わりに、鶏もも肉や牛肉もO.K. ぜひお試しください!

鳴門わかめ産直通販 あわた水産

Comments(0) | TrackBack() | レシピ
2010/09/12
「鳴門わかめと松茸のお吸い物を追加しました わかめレシピ」

鳴門わかめと松茸のお吸い物、鳴門わかめの天ぷらをレシピに追加しました。
松茸と鳴門わかめの相性は抜群です。松茸の風味と出汁の味わいを鳴門わかめがしっかり受け止めてくれます。じゅんさいの食感もたのしめます。チョット贅沢な秋の味わいです。
鳴門わかめと松茸のお吸い物
鳴門わかめと松茸のお吸い物

鳴門わかめがパリッと揚がり、磯の風味も広がります。野菜やエビ、イカなど魚介類を混ぜるとかき揚げになります。塩だけでなく、天つゆも良く合います。ぜひお試しください。
鳴門わかめの天ぷら
鳴門わかめの天ぷら

鳴門わかめ産直通販 あわた水産

Comments(0) | TrackBack() | レシピ
2010/09/01
「茎わかめの炊きこみご飯を追加しました わかめレシピ」

茎わかめの炊きこみご飯のレシピを追加しました。茎わかめのコリコリとし食感がアクセントになり、また野菜一杯で体にも優しい一品となっています。色んな食材が合わさり美味しさが増しています。ぜひお試しください。
茎わかめの炊きこみご飯
茎わかめの炊きこみご飯

鳴門わかめ産直通販 あわた水産


Comments(0) | TrackBack() | レシピ



<< 前のページ    ホーム    次のページ >>
Design by basei,koe twi